ブルガリは、経済成長を考慮しつつ、2030年までに二酸化炭素排出量を2019年時点から50%削減することに尽力しています。 この目標には、ブルガリによる原材料の調達および商品の輸送に関わる間接的活動だけでなく、直接的活動も含まれます。カーボンフットプリントの大部分には、直接的活動と間接的活動の両方が含まれるためです。 

フレグランスの旅は、ブルガリのマスター調香師が自然の恵みに内在するインスピレーションを探し求めることから始まります。そこから、香りのコントラストを生き生きとした感情へと昇華する魅惑のファセットが次々と見出されるのです。ブルガリのクリエイティブなプロセスの中心にいるのはメゾンのクリエイターです。最高品質を誇る自然由来の原料と革新的な合成原料が巧みに組み合わされ、高度な技術でブレンドされて、ブルガリの独自性を象徴するフレグランスが生み出されています。自然由来成分は合成成分よりも環境に与える影響が大きいと考え、ブルガリは、素晴らしいフレグランス作りが、ソーシャルパフォーマンス、環境パフォーマンス、そして香りのシグネチャーというエレメントをバランス良くミックスして正しい成分を選ぶことを拠り所とすると確信しています。

私たちが住む惑星が長く存続し、人々が健康でいられるよう、ブルガリはビジネス活動を変化させることで、温室効果ガス(GHG)排出量を減らし、自然の豊かさを守らなければならないと考えます。 そのためにはまず、資源の消費量を減らすことのできる優れた製品を責任をもって考え出し、ブルガリの製品の循環性を可能とし、これを高め、梱包にはリサイクル素材を使用しなければなりません。 現在、製品の99%でFSC認証の段ボール(FSC® N003847)を使用し、製品で用いる材料の16%は再生源のものとしています。 梱包の最適化にとどまらず、ブルガリは空輸削減にも重点的に取り組んでいます。物流パートナーと密に協力し、カーボンフットプリントを減らすために新たなソリューションを模索しているのです。

Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program. Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program. Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program.
Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program. Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program. Woman in a jasmine cultivation field from the Flower Gems of India sustainable program.

ブルガリは、使用する成分の調達先を把握し、ジャスミンについては「Flower Gems of India(インドの花の宝石)」、エレミでは「Tree of Life: The Gems of the Philippines(命の木:フィリピンの宝石)」のようなイニチアチブを通じて、持続可能な原料調達に貢献することを目指しています。 フレグランスにおける環境フットプリントを減らす試みをサポートするために、ブルガリはパートナーのDsm-Firmenichが開発したツールであるEcoScent Compass®を採用しています。これは、それぞれのフレグランスが気候、自然、人、地域社会に与える影響を評価するものです。

Image representing the responsible cultivation of Elemi trees in the Philippines. Image representing the responsible cultivation of Elemi trees in the Philippines. Image representing the responsible cultivation of Elemi trees in the Philippines.

何をするにしても、ブルガリは、人、パートナー、そして操業の場である地域社会のことを考えています。 パートナーとのコラボレーションを促進しながら環境意識とクリエイティビティの文化を育てることにより、人材を継続的に教育し、モチベーションを高めていく所存です。

ブルガリが目指すのは、持続可能性に対する志、そして梱包材使用と成分の出処に関する情報の共有です。また、製品の安全性に関する情報や、いかにして極めて高い製品基準を守っているのかについてもオープンにしたいと考えています。 また、サプライチェーンの透明性を向上させ、パートナーやサプライヤーが持続可能性基準を満たし、製品のトレーサビリティを一段上のレベルに上げることができるようサポートしています。

ブルガリのパルファムコレクション

責任を持って最高の製品を作るというブルガリの哲学は、製品梱包材の削減、リフィル可能な製品の提供、梱包でのリサイクル素材利用の拡大、という3つの目標の上に成り立つものです。

リサイクル

ブルガリは、クリエイションのリサイクル性を高めるために、構成成分および素材の数を減らすよう努めています。 このミッションを達成するためにリサイクル性試験を実施し、お客様に関連情報を提供し、ご家庭で使用される際にリサイクルしやすくするために分別の仕方をお伝えしています。 リサイクルは、リサイクルした素材を組み入れる取り組みでもあります。例えば、ブルガリ マン コレクションでは、10%から40%の割合で、PCR(使用済みの製品を回収して再生資源化したもの)ガラスをフラコンに再生しています。

削減

フレグランスを入れる箱の重量を減らす試みは、2021年にブルガリ マン コレクションから始まりました。 2022年には、ハイエンドコレクション、ブルガリ レ ジェンメで削減の努力を継続して行いました。段ボールの使用量を100,000単位あたり11トン減らし、本コレクション全体での段ボール使用量を3分の1にまで削減しました。

フレグランスについて最大限の安全性を保証し、お客様の健康と信頼を守ることに専心しています。 詳細については、こちらを参照ください。

戻る