セルペンティ
終わりのない進化の象徴。1948年以来再生し続けてきた、優れた技巧を誇るジュエリーコレクションです。
コンペティティブ・インテリジェンス・アナリスト
Anna Chiaraと申します。イタリアのボローニャ郊外にある小さな街の出身です。2018年にブルガリに入社してファイナンス チームに加わり、過去数年の間にさまざまなポジションを経験しました。最初はコントローリング部門に入り、その後ネットワーク・デベロップメント&コンペティティブ・インテリジェンス・ユニットのメンバーとなりました。旅をしたり、知らない言語を学んだりするのが好きです。それもあって大学時代は米国に2年間、香港に1年間留学しました。
ブルガリで働くことに違いを感じる理由はたくさんあります。まず思い付くのは、メゾンでは多様なバックグラウンドやスキル、文化を持つ人々と協力し、彼らから学ぶ機会が与えられるという点です。世界的に展開する会社で働くことで、日々の業務を通じて学びが得られ、豊かな経験が培われます。これは、より小規模な環境では得られないメリットだと思います。
コンペティティブ・インテリジェンス・アナリストとして、世界中にあるブルガリのブティックについて特定のプロジェクト(オープンやリノベーションなど)を分析しています。それらが、商業的・財務的な観点からブルガリにとって戦略的な機会となるようにすることが目的です。よくある一日の例としては、ローカル市場や社内の他のチーム(インテリアデザインなど)と協力し、情報を集めたのち、トップマネジメントにプロジェクトのプレゼンテーションを行います。
そのため、クリティカル・シンキングや先を見通すスキルを強化することが日々求められます。
信頼できる同僚や連携を取る世界中の社員がいることに、チームスピリットを強く実感します。情報が必要な時や、何らかのテーマに関して市場に特化した知識が必要な時には、すぐに連絡を取って、全面的な協力や的確なインプットを得られます。
まず思い付くのは、常に好奇心を持つということです。質問をし、新しいアプローチを試し、新しくイノベーティブなアイデアについて考え続けることはすべて、ブルガリでの日常業務において重要な役割を果たしています。こうしたトピックについて練習を積むことは学生時代であっても可能だと思います。学生サークルやグループプロジェクトに参加したり、カリキュラムを充実させる選択科目を受講したりすることもそのひとつです。
終わりのない進化の象徴。1948年以来再生し続けてきた、優れた技巧を誇るジュエリーコレクションです。
大胆な精神と創造的な試みでデザインのルールを書き換えてきたアイコン。
時を超えても褪せることのないエレガンスと喜びに満ちたフェミニンさに対する賛美を、アイコニックな普遍的モチーフで表現しました。
しなやかに絡みつくゴールド、汎用性の高いデザインが特徴のコレクションは、様々な要素に満ちた革新性の象徴です。
八角形のアイコニックなケースデザインが特徴のオクト。独特なイタリアンスタイルと秀逸な性能が融合しています。